最新情報

70


使い勝手・価格ともにおすすめの商品です。

持ち手の木の部分は長方形です。

様々な用途に使え、容器の角に集まるめだかたちも、きれいに掬うことができます。

・網目:1mm

・直径:12cm

・深さ:3cm

・柄長:30cm

・枠形状:扇型


使い勝手・価格ともにおすすめの商品です。

深さ、柄長ともに使い勝手のよい大きさで、網も細かいので、稚魚もすくうことが出来ます。

いろんな用途に使える、プロ仕様のすてきな網だと思います。

・網目:1mm
・直径:9cm
・柄長:30cm
・枠形状:丸


使い勝手・価格ともにおすすめの商品です。

持ち手の木の部分は丸型です。

金縁になっていますので、布でまかれている選別網より、細かな、繊細な仕事が出来やすいと思います。

稚魚用の選別網として、万能な選別網だと思います。

・網目:1,2mm
・直径:6cm
・深さ:1cm
・柄長:23cm
・枠形状:丸型
めだかの餌 色あげ用500gの販売開始です。

今まで、200gまでしか販売していなかったものを、500gも購入戴けるように致しました。

500gの方がお買い得です。

まとめて餌が欲しい方に、おすすめの商品です。

 めだかの餌500gの販売を開始しました。

 今まで200gまでしか、販売していませんでしたが、大容量の500gの登場です。

 めだかをたくさん飼育なさっていらっしゃる方に、おすすめです。

めだか選別網 稚魚用 幼魚用の扇型選別網を入荷しました。

使い勝手・価格ともにおすすめの商品です。

持ち手の木の部分は丸型です。

小さく出来ているので、小回りがききます。

稚魚用の選別網として、万能な選別網だと思います。

網目は亀甲目です。

・網目:1,2mm(亀甲目)

・直径:7,5cm

・深さ:1,4cm

・柄長:27cm

・枠形状:扇型


めだかは普通、周囲の環境で保護色により色が変わります。

黒色のめだかも白の容器に入れれば、黒が薄くなります。

この黒龍は、白の容器で撮影した画像です。

白の容器でこのように黒く見えるのが特徴です。

 ファックスでのご注文を、始めました。

 A4のコピー用紙に印刷して戴き、ご注文の商品を記載して下さい。

 電話・ファックス・インターネットでの3種類の注文方法を承っております。